2023.3.27バッテリー修理

iPhone修理工房秋津店/iPhone11の修理でご来店された匿名様からいただいた口コミ

こんにちは!iPhone修理工房秋津店です。

今回はご来店された匿名様から頂いたお声をご紹介します。

 

【頂いたお声】

ありがとうございました

機種はiPhone11で、修理内容は画面修理をしてもらいました。

スタッフの説明は分かりやすく、対応はとても良かったです。

 

【スタッフからのコメント】

この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました

また何かお困りのことがございました際は是非当店をご利用くださいませ

ありがとうございました

 

秋津店一同

 

 

2023.3.27バッテリー修理

iPhone修理工房秋津店/iPhoneSEの修理でご来店された匿名様からいただいた口コミ

 

こんにちは!iPhone修理工房秋津店です。

今回はご来店された匿名様から頂いたお声をご紹介します。

 

【頂いたお声】

良かったです

機種はiPhoneSEで、修理内容はバッテリー交換をしてもらいました。

スタッフの説明は分かりやすく、対応はとても良かったです。

 

【スタッフからのコメント】

この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました

また何かお困りのことがございました際は是非当店をご利用くださいませ

ありがとうございました

 

秋津店一同

2021.3.30ガラス割れ修理

iPhone修理工房秋津店/iPhoneXRの画面交換でお越しのお客様から頂いた口コミ

こんにちは♬ iPhone修理工房秋津店です!!

本日はiPhoneXRの画面交換でお越しのお客様から頂いた口コミをご紹介いたします^^

 

【iPhoneXRの画面交換でお越しのホシノ様からの評価】

評価:★★★★★

 

【iPhoneXRの画面交換でお越しのホシノ様からのお声】

特に問題ありません

 

【iPhoneXRの画面交換でお越しのホシノ様へのスタッフのコメント】

この度は秋津店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます^^

今回液晶破損してしまいタッチができないとのことで画面交換をさせて頂きました!

iPhone落下時の衝撃がかなり強いと画面割れとともに液晶破損してしまうケースがかなり多いです><

また、液晶破損したままでの使用を続けますと黒く滲んでしまったり、緑の縦線が広がり

タッチできなくなってしまう可能性がございます><

滲みが広がりますとiPhone起動しているのに画面が真っ暗で使えなくなってしまうので早めに交換することをおススメします♪

また何かお困りの際にはお気軽にご相談ください^^

 

================

iPhone修理工房 秋津店

東京都 東村山市 秋津町5丁目9-1

☎03-3251-7770

秋津駅・新秋津駅から歩いて2分!

営業時間 10:00~20:00

店舗HPはコチラ

お問い合わせはコチラ

================

2020.9.6バッテリー修理

【iPhone8のバッテリー交換でお越しのお客様】

【iPhone8バッテリー交換でお越しの白様】

評価:★★★★★

セキュリティに不安がありますが

店員さんは親切でした。

 

【スッタフからのコメント】

この度はご来店頂き誠にありがとうございます。

まずお客様の端末が直って良かったです!

お客様の不安点が出てしまったことは反省し

今後、ないように努力いたします。

この度はありがとうございました!またよろしくお願い致します。

2020.7.15バッテリー修理

【iPhoneのバッテリー交換でご来店のお客様】

~清瀬市からお越しの まのまの様~

★★★★★

対応も良く、安く交換で来ました。
またお願いしたいと思います

 

~スタッフより~

この度は、ご来店頂きまして
誠にありがとうございました
お客様に安心して端末をお預け頂けますよう
分かりやすいご説明を心がけております!
それがお伝わりになられたようで嬉しい限りです☆彡
何かありましたら是非お気軽にお声がけ下さい♪
お待ちしております。

2018.6.5

お客様の声

【お客様の声】

説明も丁ねいでわからないことも
親切にこたえてくれました。
修理もはやく安くできて良かったです。

 

 

東村山市

からご来店されました。

ありがとうございます。

私たちiPhone修理のプロにiPhone修理お任せください
ガラス割れ液晶割れバッテリー不良どんな症状も
お直し出来るように最善の努力をさせて頂きます(^^♪

 

 

2018.3.16

iPhone7の仕様はどのようなものか

iPhone5Sから指紋認証システムが付き、6からサイズが大きくなるなどiPhoneは日々進化しているでしょう。

中でも自分がすごいと思ったものは、iPhone7が耐水仕様になった時です。

そこでiPhone7の耐水仕様とはどのようなものかを確認しようと思います。

Appleさんの公式ホームページでは次のように書かれています。

 

”iPhone は防沫・耐水・防塵仕様となっています。IEC 規格 60529 の IP67 等級に従って

制御された実験室条件の下で試験を実施済みです。

防沫・耐水・防塵性能は永久的に持続するものではありません。

通常の使用状態でも耐性が損なわれる場合があります。水濡れによる損傷は、保証の対象外となります。”

 

このように防沫、耐水、防塵仕様になっているのであり、”防水”ではないのです!

普通に使っていても防沫、耐水、防塵仕様も劣化していくよとも言われています。

防水とは何が違うの?という話ですが、今回の防沫・耐水というのは

少し水道水がかかってしまっても少しは耐えるよ!というものです。

また湿度に対しても強いわけではないので、お風呂での使用も避けた方がいいですね。

自分の周りでは「iPhone7は防水だから」という言葉をよく聞きますが、それは違うのです。

そして防沫・耐水・防塵性能があるとはいえ、iPhoneが精密機器であることには変わりがないので

お手持ちのiPhoneは大事に使うことが非常に大切ということです。

 

Apple公式HP:https://support.apple.com/ja-jp/HT207043

iPhoneの修理ならiPhone修理工房へ!
秋津店

TEL:050-5482-3733(営業時間10時〜20時)